任意売却で成功するためにも現状把握 お客様の現状をチェック!
任意売却個別 無料相談受付中!
任意売却の成功事例
司法書士事務所Bricks&UK
任意売却コンテンツ
競売とは

任意売却とは

メリット・デメリットをしっかり把握

任意売却とは、何らかの事情により住宅ローンが払えない・滞納しているという状況で、いずれ自宅が競売になってしまう場合に、競売の前に債権者の合意を得て、売却することをいいます。競売になると所有者の意志とは関係なく売却されてしまいますが、任意売却はその名の通り、所有者の任意で売却することができます。任意売却の場合、通常の不動産取引とは異なり、債権者の合意が必ず必要になります。通常の不動産取引であれば、売主様と買主様の間に不動産業者が入り、仲介を行います。住宅ローンや事業融資、税金などの支払いが慢性的に困難になっている、もしくは、担保不動産競売開始が決まったら、開札期限日までに債権者との合意に基づき、競売よりも有利条件で担保不動産を売却する事をおすすめします。

しかし、任意売却の場合は、債権者様(銀行等)と売主様との間にも、不動産業者が入り債権減額交渉を行う必要があります。もちろん、税金(固定資産税、住民税)や、分譲マンションであれば管理費や積立金の滞納があれば、各役所や管理組合との交渉も行いますので、全て精算しての再出発となります。

では、債務者が任意売却を申し出た時に、債権者側はどのように思うのでしょうか・・・?債権者にとっても、任意売却は債権の早期回収ができるというメリットがあります。住宅金融公庫などは、任意売却に向けての手順書を作るなど、積極的に任意売却を進めています。いずれにしても、任意売却は債務者にも債権者にもメリットがあります。

また、一般の不動産売却と違うところは、不動産を売却しても、住宅ローンが残ってしまう、つまり住宅ローンを完済できない状況での売却という点です。

任意売却のメリットとD-Companyが選ばれる理由

メリット1
メリット1
費用負担が0円!

仲介手数料や司法書士報酬、マンションの管理費などの費用は、
任意売却による売買代金から精算されますので、売主様(所有者)の費用負担はございません。

メリット2
メリット2
提携している司法書士事務所がある為、売却後のサポートもしっかり致します。

任意売却でも債務が残った場合、その債務を減らすために債権者との話し合ったり、
場合によっては法的な手続きを選択することが必要となります。弊社は、債務整理や個人再生手続・破産手続に精通した司法書士事務所と連携することにより、任意売却後でも、面倒な債権者との話し合いや、難しい法的な手続きまでしっかりとサポート出来ます。単に、不動産の売却を仲介し、それだけで終わるのでは、場合によってはお客様の生活を再建することは出来ないこともあります。お客様の債務が完全に整理出来るまで、トータルにサポートし、本当のお客様の生活の再建に貢献したい。それが、弊社の信条です。

メリット3
メリット3
債務整理の手続に精通した専門家(司法書士)による無料相談サービス!

仲介手数料や司法書士報酬、マンションの管理費などの費用は、
任意売却による売買代金から精算されますので、売主様(所有者)の費用負担はございません。

メリット4
メリット4
誰にも知られず売却できます!

任意売却は、物件の所有者が合意の上売却するので、競売のように落札する人々が、物件情報収集のため近隣に聞き込み等の調査が行われないため、外部に事情を知られずに売ることができます。

もちろん、差押えや競売開始決定通知が届いている状況でも、
早急に任意売却を進めることにより、開札までなら競売の取下げを行うことができます。

メリット5
メリット5
引越し費用などの確保も可能です!

競売では一切手元に資金を残すことができません。
しかし任意売却では、債権者と交渉することにより、多くの場合引越し費用の捻出に成功しております。

メリット6
メリット6
競売よりも債務(借金)を多く減らすことができます!

競売の場合、裁判所が決定した売却可能価格を基準に落札価格が決まってしまいます。
市場価格のおよそ70%程度の価格で落札されることが大半となっております。

任意売却の場合は、裁判所を通さず、普通の不動産取引と同じやり方で売買するので、
比較的市場価格に近い価格で売却できます。

どちらでも、残った債務を支払い続ける事には変わりないので、
少しでも高く売れた方が、これからの支払いが楽になります。

メリット7
メリット7
精神的な負担を減らせます!

競売の場合は、いつ自宅が落札されるか、いつ出て行けと言われるか分からない不安等があります。
また、「強制的に退去させられる」という圧迫感が非常に重く圧し掛かります。

任意売却の場合は、相談員が経験上ある程度先の見通しをお伝えできるので、
今後の予定を計画的に立てることができます。

買主がみつかれば、話し合いで引越の日程も調整でき、
自分の意思によって売却を決められるという点も精神面での大きなメリットです。

メリット8
メリット8
賃貸物件としてそのまま住み続ける事が可能な場合もあります!

購入者(投資家)の希望する賃料の支払いが可能であれば、そのまま住み続けることも可能です。
また、数年後に買い戻す特約を付けることができる場合もあります。